【香港国際競走】地元関係者が歴代の香港馬での推し馬、今年の香港国際競走で推したい香港馬を紹介!
2024年12月04日 18:10
12月8日、シャティン競馬場で行われる香港国際競走。香港競馬を熟知する4人の地元関係者に、歴代の香港馬での推し馬、今年の香港国際競走で推したい香港馬を聞きました。
■Kit さん(カメラマン)
①歴代の香港馬での推し馬、または日本人に知ってほしい香港馬は?
馬名:牛精福星 ブリッシュラック Bullish Luck
選出理由:2005年のチャンピオンズマイルでブリッシュラックがゴール直前で絶対的王者だった同厩舎のサイレントウィットネスを差し切り、見事に優勝を果たしました。この勝利により、ブリッシュラックはサイレントウィットネスの連勝記録を17でストップさせることになりました。同厩舎なのに真剣勝負に感動しました。さらにブリッシュラックは翌年の安田記念で優勝。フェアリーキングプローンに続く安田記念を制覇した2頭目の香港馬となりました。色々な意味で印象に残っている馬です。
②今年の香港国際競走で推したい香港馬は?
馬名:嘉應高昇 カーインライジング Ka Ying Rising
選出理由:前走のジョッキークラブスプリント(G2)で3馬身以上の差で勝利。勝ち時計の1分7秒43は2007年に当時の短距離王・セイクリッドキングダムがマークした1分7秒50を更新するレコードタイム。期待したい一頭です。
■Woodyさん(記者)
①歴代の香港馬での推し馬、または日本人に知ってほしい香港馬は?
馬名:祿怡 シルバーライニング Silver Lining
選出理由:歴代の香港馬で一番好きなのはシルバーライニングです。子供の頃、競馬に触れ始めた時のチャンピオンホース。ハンデキャップ競走を150ポンドの負担重量でも勝利し、芝コースでもダートコースでも、高速馬場でも不良馬場でも全く問題ありませんでした。初めて香港年度代表馬を3度獲得した馬で、とても印象に残っています。
②今年の香港国際競走で推したい香港馬は?
馬名:浪漫勇士 ロマンチックウォリアー Romantic Warrior
選出理由:ロマンチィックウォリアーを応援します。オーストラリアと日本のレースでも優勝し、最強の香港馬としての実力を証明してきました。地元での出走は移動による体力の消耗がなく、今年の香港チームで最も期待できる馬だと思います。
■Ericさん (カメラマン)
①歴代の香港馬での推し馬、または日本人に知ってほしい香港馬は?
馬名:步步友 エイブルフレンド Able Friend
選出理由:一番好きな馬はJ・ムーア厩舎のエイブルフレンドです。2014-15年度のすべてのマイルG1を制覇し、香港年度代表馬に選ばれました。エイブルフレンドは温厚で特別な性格を持ち、調教に出る前に必ずトンネルの入口で1分間静止する姿が、とても可愛く印象的でした。
②今年の香港国際競走で推したい香港馬は?
馬名:嘉應高昇 カーインライジング Ka Ying Rising
選出理由:短距離競走で絶対的な信頼を置ける存在です。前走の1200m戦で、1分07秒43の香港記録を更新した、圧倒的な強さで勝利を収めました。最近の状態は前走の前哨戦の時よりもさらに良くなっています。同じレースで対抗できる相手を見つけるのは難しいでしょう。
■Amyさん(記者)
①歴代の香港馬での推し馬、または日本人に知ってほしい香港馬は?
馬名:金鎗六十 ゴールデンシックスティ Golden Sixty
選出理由:数年前、世界が新型コロナウイルスの影響を受けた際、香港市民の日常生活や経済も大きな打撃を受けました。その中でゴールデンシックスティはモノ凄い闘志を見せつけて勝利を重ね、香港市民を勇気づけました。香港市民の「諦めない精神」を体現しました。新型コロナウイルスの期間中、ゴールデンシックスティは常に香港市民と共に歩み、多くの香港市民に愛された馬です。
②今年の香港国際競走で推したい香港馬は?
馬名:嘉應高昇 カーインライジング Ka Ying Rising
選出理由:カーインライジングは今シーズン大きく成長しました。前回のレースでは短距離王セイクリッドキングダムの記録を破りました。香港の新世代短距離王としての実力があります。今後も推していきたいです。