【BCクラシック】主催者想定でフォーエバーヤングは3番人気!「ものすごいレースになる」
2025年10月28日 15:45
米国競馬の祭典、ブリーダーズカップの枠順抽選が現地時間27日(日本時間28日朝)にデルマー競馬場で行われた。
日本からフォーエバーヤング(牡4、矢作)が挑むBCクラシック(G1、ダート2000メートル、日本時間11月2日朝)など、各競走の出走馬と枠順が確定した。
◇ ◇ ◇
枠順抽選会が終了後、主催者想定の単勝オッズ(モーニングライン)もさっそく発表された。
BCクラシックは2冠馬ソヴリンティ(牡3、W・モット)が単勝2・2倍で1番人気の想定。2番人気は昨年2着馬で現地の前哨戦パシフィッククラシックを制しているフィアースネスの同5・0倍。日本のフォーエバーヤングは同7・0倍の3番人気で想定されている。
昨年覇者で史上2頭目のクラシック連覇が期待されるシエラレオーネは同9・0倍の4番人気。プリークネス覇者ジャーナリズム、マインドフレームが11倍、バエザ、アンティクエリアンが16倍、ネバダビーチが21倍、シエラレオーネ陣営のペースメーカー役とみられるコントラリーシンキングが51倍となっている。
抽選会後にインタビューに応じたソヴリンティのウィリアム・モット調教師は「ものすごいレースになる。3歳馬のいい馬がそろっているし、昨年の上位馬もいる。日本の馬も素晴らしい。グレートレースになるでしょう」、フィアースネスのトッド・プレッチャー調教師も「スーパーフィールド(すごいメンバー)です」とコメント。レースへ向け、熱気が高まってきた。
