| 性齢 | セ8 | 
											
												| 父 | Pins | 
											
												| 母 | Exodus | 
											
												| 母の父 | Kaapstad | 
											
												| 調教師 | P.オサリバン(HK) | 
										
									 
									
										古豪復活はあるか──。2014/2015シーズンの香港スプリントではストレイトガールらを退けてG1初制覇。高松宮記念でもハクサンムーンらをねじ伏せると、さらにはシンガポールに渡ってG1をもう1勝追加し、香港のチャンピオンスプリンターに輝いた。しかし、昨シーズンは直前で心房細動に見舞われ香港スプリントを回避。巻き返しを期した高松宮記念でも来日後に疝痛を発症し、どちらも戦わずして連覇の機会を失ってしまった。結局、相次ぐ体調不良により3走しかできず、来日前にあげた地元G1の1勝のみに終わっている。
									
									
										今季は10月のプレミアボウルから復帰して、前走のジョッキークラブスプリントと2戦を消化。ともに3着と勝ち切れず、進境著しいラッキーバブルズの後塵を拝し続けているが、初戦は好位追走から残り200mで先頭に立ち、見せ場を十分に作った。同じく好位追走の前走は直線で伸びあぐね、一時は馬群に飲み込まれそうになるも残り200mから奮起。高松宮記念を制した時のような闘志とスピードを披露しており、内容は決して悪くない。8歳馬だけにさすがに成長は期待できないが、G1初制覇が6歳でもともと遅咲き。7歳の昨年もほとんどレースをしておらず、心身はまだまだ若そうだ。
									
									
										
											
												|  | 日付 | レース | 格 | 着順 | 競馬場 | 馬場 | 距離 | 
											
												| 近3走 | 2016/11/20 | ジョッキークラブスプリント | G2 | 3 | シャティン | 芝 | 1200 | 
											
												| 2016/10/23 | プレミアボウル | G2 | 3 | シャティン | 芝 | 1200 | 
											
												| 2016/5/1 | チェアマンズ・スプリント・プライズ | G1 | 8 | シャティン | 芝 | 1200 | 
										
									 
									
										
											
												|  | 日付 | レース | 格 | 着順 | 競馬場 | 馬場 | 距離 | 
											
												| 主な戦績 | 2014/12/14 | 香港スプリント | G1 | 1 | シャティン | 芝 | 1200 | 
											
												| 2015/3/29 | 高松宮記念 | G1 | 1 | 中京 | 芝 | 1200 | 
											
												| 2015/5/17 | クリスフライヤー国際スプリント | G1 | 1 | クランジ | 芝 | 1200 |