フランスのマイル路線の最高峰レースと称される、G1ジャックルマロワ賞。
今年は日本からアスコリピチェーノとゴートゥファーストが参戦を予定している。出走馬レーティング及び過去10年のデータより、ジャックルマロワ賞のゲート番別、性齢別、単勝オッズ別、前走レース別のレース傾向を分析する。
ゲート番 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 以下 |
勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 2 | 1 | 6 | 10% | 30% | 40% |
2 | 3 | 2 | 0 | 5 | 30% | 50% | 50% |
3 | 0 | 1 | 0 | 9 | 0% | 10% | 10% |
4 | 2 | 1 | 5 | 2 | 20% | 30% | 80% |
5 | 0 | 1 | 2 | 7 | 0% | 10% | 30% |
6 | 2 | 1 | 0 | 7 | 20% | 30% | 30% |
7 | 1 | 0 | 1 | 7 | 11.1% | 11.1% | 22.2% |
8 | 1 | 2 | 0 | 4 | 14.3% | 42.9% | 42.9% |
9 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0% | 0% | 0% |
10 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% | 0% |
11 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0% | 0% | 33.3% |
最も勝利数が多いのは2番ゲートの3回。次いで4番ゲート、6番ゲートが2回。連対率、3着内率にまで広げると8番ゲートも好成績を収めている。昨年の覇者チャリンは4番ゲートだった。
年齢 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 以下 |
勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3歳 | 5 | 8 | 4 | 22 | 12.8% | 33.3% | 43.6% |
4歳 | 4 | 1 | 5 | 22 | 12.5% | 15.6% | 31.3% |
5歳 | 1 | 1 | 1 | 7 | 10% | 20% | 30% |
6歳 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% | 0% |
7歳以上 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0% | 0% | 0% |
5歳が最も多く5勝。連対率、3着内率でも好成績を収めている。次いで4歳の4勝、5歳の1勝となっている。日本から参戦予定の4歳馬アスコリピチェーノは果たしてどうか。
性別 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 以下 |
勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
牡馬・セン馬 | 6 | 9 | 7 | 50 | 8.3% | 20.8% | 30.6% |
牝馬 | 4 | 1 | 3 | 7 | 26.7% | 33.3% | 53.3% |
過去10年では牡馬・セン馬が6勝、牝馬は4勝を挙げている。3着内率に広げると牝馬の好成績が目立っており牡馬・セン馬より高い53.3%となっている。2023年はフランスの牝馬インスパイラルがこのレースを制した。
勝率 | 連対率 | 3着内率 | |
---|---|---|---|
10倍未満 | 22.7% | 38.6% | 54.5% |
10倍~29.9倍 | 0% | 12% | 24% |
30~49.9倍 | 0% | 0% | 0% |
50~99.9倍 | 0% | 0% | 0% |
100倍以上 | 0% | 0% | 0% |
単勝オッズ別成績。過去10年はすべて単勝10倍未満の馬が勝利している。連対率・3着内率に広げてみても、単勝10倍~29.9倍の馬が入線するのみで、単勝30倍以上の馬は馬券圏内に絡んだことはない。2021年は単勝1.7倍を集めたパレスピアが優勝しており、順当に人気馬が勝利する傾向のようだ。
※2018年、2022年はJRA発売オッズ、他の年は現地オッズ。
ジャックルマロワ賞における成績 | |||
---|---|---|---|
前走レース | 1着 | 2着 | 3着 |
クイーンアンステークス(英・G1) | 2 | 1 | 2 |
サセックスステークス(英・G1) | 2 | 1 | 2 |
ファルマスステークス(英・G1) | 2 | 0 | 0 |
セントジェームズパレスステークス(英・G1) | 1 | 2 | 0 |
メシドール賞(仏・G3) | 1 | 1 | 0 |
モーリスドゲスト賞(仏・G1) | 1 | 0 | 0 |
ミンストレルステークス(愛・G2) | 1 | 0 | 0 |
ジャンプラ賞(仏・G1) | 0 | 2 | 1 |
仏ダービー(仏・G1) | 0 | 1 | 0 |
ポルトマイヨ賞(仏・G3) | 0 | 1 | 0 |
仏オークス(仏・G1) | 0 | 1 | 0 |
プリンスオブウェールズステークス(英・G1) | 0 | 0 | 1 |
マイレントロフィー(独・G2) | 0 | 0 | 1 |
ロートシルト賞(仏・G1) | 0 | 0 | 1 |
ポールドムーサック賞(仏・G3) | 0 | 0 | 1 |
英ダービー(英・G1) | 0 | 0 | 1 |
過去10年、1~3着馬の前走レース別成績。クイーンアンステークス、サセックスステークス、ファルマスステークスが2勝ずつを挙げている。他はヨーロッパ各国の様々な短距離レースから参戦している模様だ。
調教国 | 1着 | 2着 | 3着 | 4着 以下 |
勝率 | 連対率 | 3着内率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イギリス | 6 | 1 | 3 | 15 | 24.0% | 28.0% | 40.0% |
フランス | 2 | 7 | 3 | 34 | 4.3% | 19.6% | 26.1% |
アイルランド | 2 | 2 | 2 | 7 | 15.4% | 30.8% | 46.2% |
ドイツ | 0 | 0 | 1 | 0 | 0% | 0% | 100% |
UAE | 0 | 0 | 1 | 0 | 0% | 0% | 100% |
日本 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0% | 0% | 0% |
最も勝利を挙げているのがイギリスの6勝。次いでフランスとアイルランドが2勝となっている。過去10年はヨーロッパ勢以外からの勝利はないが、日本から参戦するゴートゥファーストは果たしてはどうか?
注:本ページの内容は、JRA-VAN Ver. Worldの情報を基に制作されております。