クイーンエリザベスステークス 2023/4/8(土) 14:55発走 ランドウィック競馬場

レース傾向(STATS)

オーストラリアにおける秋の中距離ナンバーワン決定戦、クイーンエリザベスステークス。
過去10年のデータより、クイーンエリザベスステークスの出走馬レーティング、年齢別、性別、単勝オッズ別、前走レース別、調教国別のレース傾向を分析する。

表1:出走馬レーティング表

  • アナモー

    121

  • ドバイオナー

    120

  • モンテフィリア

    119

  • アレンカー

    118

  • モウンガ

    117

  • カスカディアン

    117

  • ヒーザショッカ

    117

  • エルペイトロネス

    117

  • ニューメリアン

    115

  • ユニコーンライオン

    114

  • ギアアップ

    111

  • ゼイレック

    107

  • プロタゴニスト

    106

注:単位はポンド。牝馬はアローワンスとして4ポンド(グラフの緑色部分)加算。


JRAが4月6日時点での情報を基に作成したレーティングでは、1位となったのはオーストラリアのアナモーで121、次いでドバイオナーが120となっている。日本から出走するユニコーンライオンは114となっている。

表2:ゲート番別成績表

ゲート番 1着 2着 3着 4着
以下
勝率 連対率 3着内率
1 2 2 1 5 20% 40% 50%
2 1 1 0 8 10% 20% 20%
3 2 2 1 5 20% 40% 50%
4 2 1 3 4 20% 30% 60%
5 0 2 1 7 0% 20% 30%
6 0 1 0 9 0% 10% 10%
7 0 0 1 9 0% 0% 10%
8 0 0 1 8 0% 0% 11.1%
9 1 0 1 6 12.5% 12.5% 25%
10 2 0 1 2 40% 40% 60%
11 0 0 0 4 0% 0% 0%
12 0 1 0 3 0% 25% 25%
13 0 0 0 1 0% 0% 0%
14 0 0 0 1 0% 0% 0%

最も勝利数が多いのが1番ゲート、3番ゲート、4番ゲート、10番ゲートの2回。連対率・3着内率で見ても内枠の馬が好走する傾向にありそうだ。2020年、2021年に連覇したアデイブはそれぞれ1番ゲート、3番ゲートからのスタートだった。

2020年、2021年に連覇したアデイブ(Photo by Getty Images)

表3:年齢別成績表

年齢 1着 2着 3着 4着
以下
勝率 連対率 3着内率
3歳 0 1 0 2 0% 33.3% 33.3%
4歳 2 2 1 25 6.7% 13.3% 16.7%
5歳 3 1 4 21 10.3% 13.8% 27.6%
6歳 3 2 2 9 18.8% 31.3% 43.8%
7歳以上 2 4 3 15 8.3% 25% 37.5%

5歳と6歳が3勝ずつ、連対率、3着内率でも好成績を収めている。人気が予想されるドバイオナーは今年5歳。次いで4歳と7歳以上が2勝ずつで、3歳馬も2013年に1度連対を果たしている。

人気が予想されるドバイオナーは今年5歳(Photo by Getty Images)

表4:性別成績表

性別 1着 2着 3着 4着
以下
勝率 連対率 3着内率
牡馬・セン馬 6 8 9 56 7.6% 17.7% 29.1%
牝馬 4 2 1 16 17.4% 26.1% 30.4%

牡馬・セン馬が6回勝利しているが、勝率・連対率・3着内率で見ると牝馬のほうが数字が良い。2017年からは女傑・ウィンクスが3連覇している。

2017年から3連覇したウィンクス(Photo by Getty Images)

表5:単勝オッズ別成績表

勝率 連対率 3着内率
10倍未満 25% 40.6% 53.1%
10倍~29.9倍 3.3% 16.7% 23.3%
30~49.9倍 9.1% 9.1% 27.3%
50~99.9倍 0% 7.7% 15.4%
100倍以上 0% 0% 6.3%

単勝オッズ別成績。単勝10倍未満が最も勝率が高く、連対率・3着内率で見ても抜きん出ている。単勝オッズ30倍以上の馬も馬券に絡んでおり、昨年の覇者シンクイットオーバーは41.0倍での勝利だった。人気薄の馬にも警戒が必要だ。
※2020年はJRAオッズ、それ以外は現地オッズ。

2022年に優勝したシンクイットオーバー(Photo by Getty Images)

表6:前走レース別成績表

クイーンエリザベスステークスにおける成績
前走レース 1着 2着 3着
ジョージライダーステークス(豪・G1) 5 0 0
ランヴェットステークス(豪・G1) 2 3 1
タンクレッドステークス(豪・G1) 1 2 0
ザBMW(豪・G1) 1 0 0
クールモアクラシック(豪・G1) 1 0 0
ドンカスターマイル(豪・G1) 0 2 7
オーストラリアンカップ(豪・G1) 0 1 0
オーストラリアンダービー(豪・G1) 0 1 0
オールスターマイル(豪・一般戦) 0 1 0
マイルチャンピオンシップ(日・G1) 0 0 1
ネヴィルセルウッドステークス(豪・G3) 0 0 1


ジョージライダーステークスが5回と最も多い。次いで、ランヴェットステークスの2回。地元オーストラリアのレースをステップに参戦する馬が多いようだ。なお過去10年のすべての勝ち馬は前走G1レースを使われていた。

表7:調教国別成績表

調教国 1着 2着 3着 4着
以下
勝率 連対率 3着内率
オーストラリア 8 8 9 63 9.1% 18.2% 28.4%
イギリス 2 1 0 2 40% 60% 60
日本 0 1 1 2 0% 25% 50%
ニュージーランド 0 0 0 3 0% 0% 0%
アイルランド 0 0 0 2 0% 0% 0%

地元オーストラリアが最も勝利を挙げていて8勝。次いでイギリスが2勝となっている。日本馬の優勝はまだないが、過去に2着1回、3着1回(2020年ダノンプレミアム3着、2019年クルーガー2着)を記録している。今年のユニコーンライオンが初の日本馬による制覇となるか?

日本から参戦するユニコーンライオン(Photo by Shuhei Okada)

注:本ページの内容は、JRA-VAN Ver. Worldの情報を基に制作されております。

 

この先を読むにはJRA-VAN会員登録が必要です(無料)

 

※外部サイトに遷移します