COURSE

コース解説

オリジナル

コーフィールド競馬場

概要

概要

市街地から約8kmとアクセス良好で、フレミントン競馬場とともにメルボルン地区を代表する競馬場。東京競馬場の「府中」、京都競馬場の「淀」のように、地元競馬ファンに「ヒース」の別名で表現されることがあるが、1859年の開設当初に競馬場一帯が一面荒れ地(Heath)だったことに由来している。

1879年にはコーフィールドCが創設。現在はメルボルンCの最重要プレップレースとしても世界的に有名だが、この2レースを制すことが豪州のホースマンにとって最高の栄誉とも言われている。2014年には日本のアドマイヤラクティがメルボルンCの前哨戦としてコーフィールドCに挑戦。58kgのトップハンデを克服し、大外一気の追い込みを決めて優勝した。

年間20開催(計60日)のうち、春はコーフィールドCのほか、その1週前に行われるコーフィールドギニーと1000ギニーが注目レース。秋には2歳戦としては国内2番目の高額賞金を誇るブルーダイヤモンドSが呼び物となっている。

コース紹介

コース紹介

左回りで1周2080m。最終コーナーからゴールまでの直線は367mある。概観は三角形をしているが、最初のコーナーから向正面のコーナーに至る間に2つの屈曲部があり、五角形とする見方もある。また、スタンド前の直線は平坦だが、最初のコーナーから向正面までは上り、その後の直線は下りと、三角形のニ辺を使うように勾配があり、トリッキーなレイアウトをしている。

スタンド前の直線から最初のコーナーに入ると、すぐに現れるのが2000mの発走地点。その先にある1800mの発走地点ともども、わずかに外へはみ出る格好になっている。さらに、向正面のコーナーの手前には1400mの引き込み線があり、それぞれの合流点が本線との屈曲部を演出。1200mの引き込み線と向正面のコーナーの合流点が残り900m付近となる。

各コーナーは4~6%のバンク付きで、コース幅は最大30m。芝丈は長く密度も濃い。大雨の後にはラチ沿いを避ける傾向が顕著になる。

主要競走

・コーフィールドC
・ブルーダイヤモンドS
・コーフィールドS

アクセス