10/13 13:13
-
-
10/12 18:11
デットーリ騎手が現役続行を発表 年内で引退から一転、来年は米国で騎乗
-
10/12 12:43
南部杯覇者レモンポップの次走は週明け決定へ 田中博師「広い視野で」米国含め3つのG1が候補
-
10/12 12:34
BCクラシック出走馬の最終ランキング、ウシュバテソーロは7位
-
10/12 12:28
ブービー人気キャングループが米G2バーボンS制覇、BCジュベナイルターフの優先出走権を獲得
-
10/12 12:26
復帰戦勝利のプラクティカルムーブ、BCはクラシックとダートマイルの両にらみ
-
10/12 12:24
凱旋門賞3着のオネスト、来年からフランスで種牡馬入り
-
10/12 12:21
米G3プリンセスルーニー招待Sはスリーウィッチーズが勝利、BCフィリー&メアスプリントの優先出走権を獲得
-
10/11 18:30
メイケイエールが池添騎手で米BC参戦 出走候補は2レース 武英師「馬の雰囲気いい」
-
10/11 18:14
米BCマイル目指すソングラインが放牧、毎日王冠は2着も「内容のいい収穫のある競馬」と林師
-
10/11 15:45
米牝馬G2ベルデイムS、ランダマイズドがノーステッキで逃げ切り
-
10/11 15:20
半年ぶり復帰のアルジールス、カナダG3ダーラムCで脚を余し気味の2着
-
10/11 14:25
マキューリックが米牝馬G3ワヤSを貫禄勝ち、BCフィリー&メアターフに参戦か
-
10/11 13:45
関係者が日本に縁のユウギリ、米G2サラブレッドクラブオブアメリカSで激闘制す
-
10/11 13:00
ダート変更の米ジョッキークラブダービー、プレッチャー師が3着まで独占
-
10/11 11:55
豪G3ザバートカミングス、フューチャーヒストリーが逃げ切ってメルボルンCへ
-
10/10 17:20
南部杯大差VレモンポップはJBCスプリント、BCダートマイル、チャンピオンズCが候補
-
10/10 14:25
アルゼンチンから移籍のディディア、米G2ロデオドライブSを制してBCフィリー&メアターフへ
-
10/10 14:10
米G2シャンデリアSはチャタラスが逃げ切り、BCジュベナイルフィリーズ優先出走権を獲得
-
10/10 14:00
ネーションズプライドがG1カナディアンインターナショナル制す、BCターフは回避でバーレーンへ