02/01 14:10
-
-
02/01 11:45
ブレイブスマッシュ産駒ブレイブミード、豪G3マンフレッドSで重賞初制覇
-
02/01 11:40
ドバイG2ブルーポイントスプリント、3歳牝馬スターオブミステリーが古馬撃破
-
01/31 18:35
米牝馬G2インサイドインフォメーションS、オリビアダーリンが番手抜け出しで重賞初制覇
-
01/31 10:40
マクドナルド騎手が地元NZに凱旋、カラカミリオンズ2歳と3歳をダブル制覇
-
01/30 12:53
ウシュバテソーロ年内引退へ 秋はチャンピオンズCが大目標、東京大賞典が引退レースに
-
01/30 12:41
ドバイWCデー登録馬は868頭、日本からはウシュバテソーロらがエントリー
-
01/30 12:40
豪G1を7勝の名馬アリゲーターブラッドが故障、このまま引退濃厚に
-
01/30 12:39
ドバイG2アルファフィディフォート、ミステリアスナイトが制す
-
01/30 12:38
UAE2000ギニー、メンデルスゾーンベイが快勝
-
01/29 19:18
【JRA賞授賞式】特別賞ウシュバテソーロ了徳寺氏「JRAのG1を1勝もしていないのに感激」
-
01/29 19:17
【JRA賞授賞式】最優秀3歳牡馬タスティエーラ「今年もホースマンシップ優先で」堀師
-
01/29 19:16
【JRA賞授賞式】最優秀3歳牝馬リバティアイランドは2月に帰厩しドバイシーマCへ
-
01/29 19:15
【JRA賞授賞式】最優秀ダートホースのレモンポップはサウジC「フレッシュな走りを期待」
-
01/29 12:19
ペガサスWCで2着のセニョールバスカドール、サウジC参戦へ
-
01/29 12:18
ペガサスWC回避のニューグランジ、狙い通りドバイ遠征への前哨戦を勝利
-
01/29 12:17
香港G1センテナリースプリントC、伏兵ビクターザウィナーが金星
-
01/28 13:45
G2昇格のペガサスWCフィリー&メアターフ、1番人気ディディアが米移籍後の重賞3勝目
-
01/28 13:15
ナショナルトレジャーが米G1ペガサスWCを横綱相撲で制す、今後は中東遠征も
-
01/28 12:45
ウォームハートがレコード勝ちで有終の美、米G1ペガサスWCターフを牝馬として初制覇