10/09 10:41
-
-
10/09 10:38
豪G1トゥーラックH、堅実派のツバルが好位差しで重賞初制覇
-
10/08 12:05
メンデルスゾーン産駒が重賞初勝利、ディライトが米G2ジェサミンSを圧勝
-
10/08 12:03
米G2フェニックスS、6歳馬マニーワウが重賞初制覇
-
10/08 12:01
米2歳G1アルシビアデスS、ワンダーホイールが接戦制す
-
10/08 11:59
ポゴが英G2チャレンジSを逃げ切り勝ち、ブリーダーズカップ挑戦か
-
10/08 11:57
49歳ハヴリン騎手がG1初勝利、コミッショニングでフィリーズマイル制す
-
10/07 15:08
タイトルホルダーなどフランス遠征馬4頭が帰国 輸入検疫のためJRA競馬学校の国際厩舎に入厩
-
10/07 14:10
豪G1コーフィールドギニー、モーリスとディープインパクトの産駒が計3頭出走
-
10/07 13:00
名牝マインディングらの近親1歳牡馬、2億7000万円でゴドルフィンが落札
-
10/07 12:20
モダンゲームズはBCマイルがメインターゲット、QE2出走は流動的
-
10/07 11:45
パーフェクトパワー、得意のアスコットで巻き返しへ
-
10/07 11:40
凱旋門賞13着のミシュリフ、ブリーダーズカップ遠征を検討
-
10/06 19:28
スプリンターズS制したジャンダルムはG1香港スプリント登録、池江師明かす
-
10/06 13:55
矢作師「やはり凱旋門賞を」英国タタソールズ1歳セールで2億円超のドバウィ産駒落札
-
10/06 11:53
米G1プリークネスS覇者アーリーヴォーティングが引退、種牡馬入り
-
10/06 11:51
愛ダービー馬ウエストオーバー、来年も現役続行へ
-
10/06 11:49
米G2サンタアニタスプリントチャンピオンシップS、ハウビートが接戦を制す
-
10/06 11:47
ビヨンドブリリアント、米G2シティオブホープマイルSを快勝
-
10/06 11:45
米G2ジョンヘンリーターフチャンピオンシップS、マスターオブフォックスハウンズが久々白星で重賞2勝目