01/21 11:40
-
-
01/21 11:25
米G3トボガンS、8歳馬ソリッドウェイジャーが久々の重賞勝ち
-
01/21 10:25
ビューティージェネレーション貫録勝ち G1香港スチュワーズカップ
-
01/20 13:50
米G3ルコントS、ウォーオブウィルが4馬身差の完勝でKYダービー戦線に浮上
-
01/20 13:43
ロイエイチが4馬身差V、米G2パロスヴァーディスSを昨年に続き楽勝
-
01/20 11:47
NZソーンドンマイル、6歳馬シャドウズキャストが重賞連勝でG1初制覇
-
01/20 11:46
エンゾーズラドが低評価に反発、NZのG1JR&Nバーケットテレグラフを連覇
-
01/19 13:08
ガリレオ初年度産駒のBCターフ馬レッドロックス、昨秋に死亡
-
01/19 10:50
レッドカークウォリアー、G1連覇よりオールスターマイル優先
-
01/18 12:47
英ダービー馬マサー、ロイヤルアスコット開催で復帰か
-
01/18 12:43
ドバイG2ケープヴェルディ、ポエティックチャームが快勝
-
01/17 11:15
マイル女王アルファセントーリ、初の交配相手はガリレオ
-
01/17 10:50
ペガサスWCターフ出走のアエロリット、無事に現地入り
-
01/16 13:22
オールスターマイルのノミネート締め切り、G1ホース35頭含む130頭が名乗り
-
01/16 12:48
パキスタンスター、ドバイ遠征を見据えビューティージェネレーションに挑戦
-
01/15 13:37
豪オールスターマイル、G1通算3勝のショールズらがノミネート
-
01/15 12:58
ウィンクス、新設オールスターマイルには不参加濃厚
-
01/14 13:05
KYダービー3着馬オーディブル、ペガサスWCではプラ騎手に乗り替わり
-
01/14 10:40
米G3ラカナダS、エスケープクローズが圧勝で重賞初制覇
-
01/13 12:05
ドクターマウンティが後方から強襲、米G3トロピカルターフSを快勝