香港スプリント
2021/12/12(日) 15:40発走 シャティン競馬場
重い扉を開いたロードカナロアに息子のダノンスマッシュが続く
香港スプリントは2002年のG1昇格当初から地元勢のレベルが高く、日本をはじめ海外からの遠征馬が悪戦苦闘を続けている。日本調教馬は香港スプリントがG1に昇格する以前から国内最強クラスが積極的に参戦してきたものの、2009年までの延べ12頭のうち8頭が10着以下と、活路を見出せない暗中模索の状態に陥っていた。
しかし、初参戦から10年あまりが経った2011年、破竹の5連勝でスプリンターズSを制したカレンチャンが歴代最高の5着に善戦。直線入口で進路を失う不利がなければ4着馬との1/4馬身差も逆転可能だったと思わせる走りで、日本のスプリンターたちに一筋の光明をもたらす。
その翌年、カレンチャンを破ってスプリンターズSの覇者となった厩舎の後輩ロードカナロアが、雪辱を期すカレンチャンとともに香港遠征を決行。カレンチャンは発馬の不利で勝機を逸したものの、好位追走のロードカナロアは残り100mから2馬身半抜け出して歴史的勝利を手にした。翌年に日本の短距離戦線を制圧したロードカナロアは、香港スプリントにも2年連続で参戦。単勝1.8倍の圧倒的人気を集めると、好位勢の背後からレース史上最大の5馬身差を開いて連覇を成し遂げた。
続く2014年もストレイトガールが3着と結果を出し、かつて日本調教馬が惨敗し続けた負の歴史を払しょくしたかに思われた。しかし、そのストレイトガールが翌年は9着に敗退すると、2016年は高松宮記念のビッグアーサー、スプリンターズSのレッドファルクスと2頭の王者がそろって10着以下に惨敗。2018年にも春秋スプリント制覇のファインニードルが8着と、再び国内最強クラスをもってしても及ばない状態に陥った。
そこに現れたのがロードカナロアの息子ダノンスマッシュだった。2019年の香港スプリントで8着に完敗したダノンスマッシュは、2020年も悲願のG1制覇を賭けて再遠征。不利な大外枠から中団を確保すると直線もしぶとく末脚を伸ばし、7着まで1馬身半差の混戦を断って偉大な父に続いた。父子制覇で日本調教馬3勝目としたダノンスマッシュは、この2021年に父子連覇の大偉業を狙う。
| 年 | 馬名 | 性齢 | 着順 | 騎手 | 調教師 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2020 | ダノンスマッシュ | 牡5 | 1 | R.ムーア | 安田隆行 |
| タワーオブロンドン | 牡5 | 13 | W.ビュイック | 藤沢和雄 | |
| 2019 | ダノンスマッシュ | 牡4 | 8 | L.デットーリ | 安田隆行 |
| 2018 | ファインニードル | 牡5 | 8 | 川田将雅 | 高橋義忠 |
| 2017 | レッツゴードンキ | 牝5 | 6 | 岩田康誠 | 梅田智之 |
| ワンスインナムーン | 牝4 | 12 | Z.パートン | 斎藤誠 | |
| 2016 | ビッグアーサー | 牡5 | 10 | R.ムーア | 藤岡健一 |
| レッドファルクス | 牡5 | 12 | M.デムーロ | 尾関知人 | |
| 2015 | ミッキーアイル | 牡4 | 7 | 浜中俊 | 音無秀孝 |
| ストレイトガール | 牝6 | 9 | 戸崎圭太 | 藤原英昭 | |
| サクラゴスペル | 牡7 | 12 | Z.パートン | 尾関知人 | |
| 2014 | ストレイトガール | 牝5 | 3 | 岩田康誠 | 藤原英昭 |
| スノードラゴン | 牡6 | 8 | 大野拓弥 | 高木登 | |
| リトルゲルダ | 牝5 | 14 | M.デムーロ | 鮫島一歩 | |
| 2013 | ロードカナロア | 牡5 | 1 | 岩田康誠 | 安田隆行 |
| 2012 | ロードカナロア | 牡4 | 1 | 岩田康誠 | 安田隆行 |
| カレンチャン | 牝5 | 7 | 池添謙一 | 安田隆行 | |
| 2011 | カレンチャン | 牝4 | 5 | 池添謙一 | 安田隆行 |
| パドトロワ | 牡4 | 14 | 安藤勝己 | 鮫島一歩 | |
| 2009 | ローレルゲレイロ | 牡5 | 13 | 藤田伸二 | 昆貢 |
| 2008 | ローレルゲレイロ | 牡4 | 8 | 四位洋文 | 昆貢 |
| トウショウカレッジ | 牡6 | 9 | 池添謙一 | 池添兼雄 | |
| 2006 | シーイズトウショウ | 牝6 | 10 | 池添謙一 | 鶴留明雄 |
| メイショウボーラー | 牡5 | 中止 | 福永祐一 | 白井寿昭 | |
| 2005 | アドマイヤマックス | 牡6 | 11 | 上村洋行 | 橋田満 |
| 2004 | サニングデール | 牡5 | 7 | 福永祐一 | 瀬戸口勉 |
| カルストンライトオ | 牡6 | 14 | 大西直宏 | 大根田裕之 | |
| 2002 | ショウナンカンプ | 牡4 | 10 | 藤田伸二 | 大久保洋吉 |
| ビリーヴ | 牝4 | 12 | 武豊 | 松元省一 | |
| 2001 | ダイタクヤマト | 牡7 | 12 | 江田照男 | 石坂正 |
| メジロダーリング | 牝5 | 13 | 吉田豊 | 大久保洋吉 |