ブリーダーズカップクラシック 2025/11/2(日) 07:25発走 デルマー競馬場

ブリーダーズカップクラシック 海外想定オッズ

※2025年10月23日現在
※海外ブックメーカーオッズが発表するデータを元に掲載しています。

ブリーダーズカップクラシック 出走予定日本馬

ブリーダーズカップクラシック 過去のレース動画

ブリーダーズカップクラシック コース紹介

コース紹介

デルマー競馬場は、外側にダートコース(メイントラック)、内側に芝コースが配置されている。

ダートコースは1周1マイル(約1600m)で、スタンド側に10ハロン(約2000m)、向正面に7ハロン(約1400m)用の引込線がある。最終コーナーからフィニッシュラインまでの直線部分は919フィート(約280m)。1周の長さは京都競馬場のダートコース(1607.6m)とほぼ同じで、最終コーナーから決勝線までは札幌競馬場(264.3m)と福島競馬場(295.7m)の中間というイメージになる。

コース幅はスタンド側が77フィート(約23.5m)、向正面は87フィート(約26.5m)、第1・2コーナーは80フィート(約24.4m)、第3・4コーナーは75フィート(約23m)となっており、コーナーに5%、直線にも2.5%のバンク角がつけられている。

コースについて詳しくみる
ブリーダーズC 特集トップへ
バナー
バナー

ブリーダーズカップクラシック 放送予定

グリーンチャンネルおよびグリーンチャンネルWeb「2025ブリーダーズカップ中継」

11月2日(日)3:30〜9:00 ※BSグリーンチャンネル(BS234ch)、スカパー!プレミアムサービス/光(CS688ch)、J:COM、eo光テレビで無料放送、グリーンチャンネルWebで無料配信となります。
※その他、ケーブルテレビ局における無料放送については、ご加入のケーブルテレビ局までお問い合わせ下さい。
※ABEMA de グリーンチャンネルでは無料配信を行いません。
※ひかりTV、auひかりでは無料放送を行いません。
※ブリーダーズカップフィリー&メアターフ(G1)は、「中央競馬全レース中継」で放送いたします。
※「中央競馬全レース中継」はBSグリーンチャンネル(BS234ch)にて9:00から13:00まで無料放送となります。

ラジオNIKKEI第1「2025ブリーダーズカップ実況中継」

11月2日(日)7:00〜9:30 ※「ラジコ(radiko.jp)」を利用すると、パソコン・スマートフォンでラジオ競馬中継を聴くことができます(ラジオNIKKEI は全国で聴取可能)。
※ブリーダーズカップフィリー&メアターフ(G1)は、ラジオNIKKEI第1「中央競馬実況中継」で放送いたします。

ブリーダーズカップクラシック 馬券発売

(1) ネット馬券

補欠馬の有無により、下記のとおり発売時間が異なります。発売時間は確定次第、改めてJRAホームページでお知らせします。

発売時間のパターン(ネット馬券)

■10月31日(金曜)12時00分までに発売対象の全てのレースの補欠馬が0頭となった場合
発売時間:11月1日(土曜)7時00分から発走予定時刻2分前

■10月31日(金曜)12時00分以降、11月1日(土曜)12時00分までに発売対象の全てのレースの補欠馬が0頭となった場合
発売時間:11月1日(土曜)19時30分から発走予定時刻2分前

■11月1日(土曜)12時00分まで発売対象のいずれかのレースで補欠馬が残っていた場合
発売時間:11月2日(日曜)1時30分から発走予定時刻2分前
※準備ができ次第発売開始するため、0時30分から1時30分の間で早まる可能性があります。

※JRAダイレクト・プッシュホン投票では発売しません。

(2) UMACA投票(キャッシュレス)

発売方法・発売事業所などの詳細につきましては確定次第、JRAホームページでお知らせします。


※最新の情報はJRAホームページでご確認ください。